+81-03-5286-2494 高口研への行き方
早稲田大学 建築学科/専攻 高口研究室

  • Introduction
    • Environment Media
    • 5 principles
    • Professor
  • Papers
  • Members
  • Research Topics
  • Events in Laboratory
  • Contact us
  1. 早稲田大学 建築学科/専攻 高口研究室
  2. ブログ
no image
Notes

20110313 輪番停電開始

あと、7時間ほどで輪番停電が開始される。準備期間ゼロ。おそらく大混乱する...

  • 2011/03/13
no image
Notes

20110313 原発事故について

海外のメディアのホームページを見ると、関心は完全に原発事故に移っている。...

  • 2011/03/13
no image
Notes

20110311 帰宅困難者

全ての交通機関が止まっているのだが、帰宅困難者がとにかく徒歩でどこかに向...

  • 2011/03/11
no image
Notes

20110311 研究室でも棚が倒壊

宮城で地震。研究室もかなり揺れる。棚は一部壁に固定してあったのだが、ねじ...

  • 2011/03/11
no image
Notes

20110310 ALL LED セブンイレブン

大学の近所にセブンイレブンができた。いつも通る道沿いではないので、できて...

  • 2011/03/10
no image
Notes

20110303今日のスカイツリー

600m突破したらしい! 伸びる伸びる。

  • 2011/03/03
no image
Notes

2011.02.22 五十嵐 健先生のブログ

昔、北九州でSPRHのプロジェクトをしていた頃からお付き合いのある五十嵐...

  • 2011/02/22
no image
Notes

11.02.08 大林組技術研究所

第1期生の長谷川君が、風力発電の研究をしたいと言い出し、当時都市部に於け...

  • 2011/02/08
no image
Notes

20110104 エバーグリーン・ステイト・カレッジ

今回のシアトル出張のもう一つの目的が、エバーグリーン・ステイト・カレッジ...

  • 2011/01/09
no image
Notes

110103 市役所でのヒアリング

市役所の建設局のピーター氏にヒアリング。 シアトル市が公共建築でLEED...

  • 2011/01/04
no image
Notes

201112 シアトル出張

シアトル出張初日。二日の夕方に出発し、二日の朝に到着。現在、現地時刻の1...

  • 2011/01/03
no image
Notes

201111 明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 2011年、今年もよろしくお願い申し上...

  • 2011/01/01
前へ 1 … 29 30 31 … 41 次へ
  • 18周年OBOG会
    18周年OBOG会
  • 2025年度 研究室の集合動画
    2025年度 研究室の集合動画
  • 研究室のHPを仮復旧
    研究室のHPを仮復旧
  • 大林組 Port Plus
    大林組 Port Plus
  • 2025年 オール熊野フェスタに参加
    2025年 オール熊野フェスタに参加
  • Comparative analysis of life cycle inventory of cement and ready‑mix<br>concrete production in Indonesia
    Comparative analysis of life cycle inventory of cement and ready‑mix
    con...
  • 学会等受賞学生への記念品
    学会等受賞学生への記念品
  • 2024 年度 日本建築学会関東支部研究発表会にていろいろ受賞
    2024 年度 日本建築学会関東支部研究発表会にていろいろ受賞
  • サンゴバン国際学生建築コンテストにて林 賜紀さんら学生賞を受賞
    サンゴバン国際学生建築コンテストにて林 賜紀さんら学生賞を受賞
  • ホーチミンのフローティングハウス
    ホーチミンのフローティングハウス

早稲田大学 高口研究室

環境工学・都市環境工学を基盤とし、新築・既築建築物の性能向上・脱炭素化に関する技術開発、実装の為の社会システム提案を行っています。
早稲田大学 高口研究室

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 1
    18周年OBOG会 97 views
  • 2
    2025年度 研究室の集合動画 77 views
  • 3
    研究室のHPを仮復旧 54 views
  • 4
    大林組 Port Plus 50 views
  • 5
    2025年 オール熊野フェスタに参加 48 views

連絡先

電話でのお問い合わせ
03-5286-2494
メールでのお問い合わせ
info@takguchi.arch.waseda.ac.jp
Google Map
西早稲田キャンパス 55号館N棟705号室
© 2025 早稲田大学 建築学科/専攻 高口研究室
  • Introduction
    • Environment Media
    • 5 principles
    • Professor
  • Papers
  • Members
  • Research Topics
  • Events in Laboratory
  • Contact us
  • Introduction
    • Environment Media
    • 5 principles
    • Professor
  • Papers
  • Members
  • Research Topics
  • Events in Laboratory
  • Contact us