8月3日から5日まで山中湖で研究室のゼミ合宿を敢行。 我らが幹事 着いた...
小学4年生95名を対象に、研究室で企画した環境教育の授業をさせていただき...
7月の11日に株式会社日比谷アメニスをはじめ 木質バイオマスに力を注ぐ猛...
ケースウェスタン大から日本へ遊びに来た留学生の皆様を鎌倉へご案内しました...
河口湖周辺で理工スポーツ大会が開かれました。 今年は人数も増え、フットサ...
カンボジアのエネルギー供給インフラの拠点。町のガス屋さんでヒアリング。系...
宮崎さん、小野君と共にシェムリアップに到着しました。分かっていたことだが...
本日は研究室の室内環境改善案の効果の検証を発表しました。 外気温等の条件...
最近作業報告のようになってきてますが…。 本日は卒論ゼミでした。 研究が...
さて同時更新ですが、本日は環境演習でした。 卒論生が自宅の温熱環境を実測...
更新が遅れましたが、5月15日には卒論ゼミがありました。 この日からパワ...
本日の環境演習はゴールデンウィーク前に設置した研究室内の温熱環境実測の結...