+81-03-5286-2494 高口研への行き方
早稲田大学 建築学科/専攻 高口研究室

  • Introduction
    • Environment Media
    • 5 principles
    • Professor
  • Papers
  • Members
  • Research Topics
  • Events in Laboratory
  • Contact us
  1. 早稲田大学 建築学科/専攻 高口研究室
  2. ブログ
no image
Notes

タクシー社会実験の実装?

東大での打ち合わせまでに少し時間があったので、鶯谷から上野公園を横断して...

  • 2014/05/18
no image
Notes

赤司研(東大)、住吉研(九大)、高口研(早大)で共同研究開始

安田講堂は改修中。というか本郷キャンパス中で工事。 設備面での差が開く...

  • 2014/05/18
no image
Notes

日本建築学会環境系論文集に「超高層大学におけるエネルギー消費に関する調査 -東日本大震災前後夏期におけるエネルギー消費量の比較-...

張 健,許 雷,中島裕輔,高口洋人:超高層大学におけるエネルギー消費に関...

  • 2014/05/12
no image
Announcements

譚洪衛(中国同済大学・教授) 講演会 「ソーラーデカスロンと建築再生エネルギー応用」 のご案内

井上宇市記念賞 特別講演会 「ソーラーデカスロンと建築再生エネルギー応用...

  • 2014/05/08
no image
Announcements

講演会のご案内 「ドイツ・サステナブル都市戦略の最前線」エクハルト・ハーン博士

ドイツ・サステナブル都市戦略の最前線 エクハルト・ハーン博士(ドルトムン...

  • 2014/05/01
no image
Notes

2014年度 研究員・学生

博士課程 木原 己人 修士2年 内田 俊平 大場 大輔 岡村 幸枝 喜多...

  • 2014/05/01
no image
Notes

研究室HPを更新しました

研究室のホームページをWikiベースからWordPressベースに変更し...

  • 2014/05/01
no image
Notes

建築学会関東支部常議員、当選致しました。

建築学会関東支部 常議員選挙に立候補しましたが、無事当選との連絡を頂きま...

  • 2014/04/23
no image
Notes

本気で5アンペア: 電気の自産自消

本気で5アンペア: 電気の自産自消 斎藤 健一郎 (著) 新聞の書評を見...

  • 2014/03/26
no image
Announcements

建築学会代議員・関東支部常議員選挙での投票のお願い

この度、建築学会関東支部常議員候補として立候補させて頂きました。 ここ数...

  • 2014/02/25
no image
Notes

エネマネハウス2014

エネマネハウス2014の早稲田大学チームに高口研から参加した大場君。 よ...

  • 2014/01/31
no image
Notes

2014 謹賀新年

謹賀新年 明けましておめでとうございます. どうぞ本年もよろしくお願い申...

  • 2014/01/06
前へ 1 … 15 16 17 … 41 次へ
  • 18周年OBOG会
    18周年OBOG会
  • 2025年度 研究室の集合動画
    2025年度 研究室の集合動画
  • 研究室のHPを仮復旧
    研究室のHPを仮復旧
  • 大林組 Port Plus
    大林組 Port Plus
  • 学会等受賞学生への記念品
    学会等受賞学生への記念品
  • 2025年 オール熊野フェスタに参加
    2025年 オール熊野フェスタに参加
  • 2024 年度 日本建築学会関東支部研究発表会にていろいろ受賞
    2024 年度 日本建築学会関東支部研究発表会にていろいろ受賞
  • Comparative analysis of life cycle inventory of cement and ready‑mix<br>concrete production in Indonesia
    Comparative analysis of life cycle inventory of cement and ready‑mix
    con...
  • サンゴバン国際学生建築コンテストにて林 賜紀さんら学生賞を受賞
    サンゴバン国際学生建築コンテストにて林 賜紀さんら学生賞を受賞
  • ホーチミンのフローティングハウス
    ホーチミンのフローティングハウス

早稲田大学 高口研究室

環境工学・都市環境工学を基盤とし、新築・既築建築物の性能向上・脱炭素化に関する技術開発、実装の為の社会システム提案を行っています。
早稲田大学 高口研究室

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 1
    18周年OBOG会 100 views
  • 2
    2025年度 研究室の集合動画 77 views
  • 3
    研究室のHPを仮復旧 54 views
  • 4
    大林組 Port Plus 50 views
  • 5
    2024 年度 日本建築学会関東支部研究発表会にていろいろ受賞 48 views

連絡先

電話でのお問い合わせ
03-5286-2494
メールでのお問い合わせ
info@takguchi.arch.waseda.ac.jp
Google Map
西早稲田キャンパス 55号館N棟705号室
© 2025 早稲田大学 建築学科/専攻 高口研究室
  • Introduction
    • Environment Media
    • 5 principles
    • Professor
  • Papers
  • Members
  • Research Topics
  • Events in Laboratory
  • Contact us
  • Introduction
    • Environment Media
    • 5 principles
    • Professor
  • Papers
  • Members
  • Research Topics
  • Events in Laboratory
  • Contact us