台北科技大学での市民公開講座。何とか間に合いました。基調講演は尾島先生と...
夢民が閉店するとのことで、様子見。先日は行列していたので諦めたのだが、今...
第45回 建築設備技術会議が11/13~11/16の日程で開催されます。...
小生も組織委員としてお手伝いしている 「再生可能エネルギー 2014 国...
<IEA/ECBCS/Annex53およびDECC委員会 合同国際フォー...
本日の夕方にプノンペンに戻るので午前中はお休み。早起きしてアンコール・バ...
バイヨン寺院におります。 バイヨンの中央塔に安置されていた釈迦牟尼仏は、...
本日より北海道大学にて空気調和・衛生工学会。 北海道といっても日中の最高...
早稲田の理工系学科では、建築学科が唯一いわゆるAO入試を実施しています。...
こんにちは、M2の鷲谷です。 ここ数日の研究活動内容の報告です。 まず、...
先ほどから、環境系3研究室合同の中間発表会が終わり、和気藹々と懇親会。 ...
現在、55号館の大会議室で開催中です。興味あれば誰でも参観できます。