+81-03-5286-2494 高口研への行き方
早稲田大学 建築学科/専攻 高口研究室

  • Introduction研究室紹介
    • Environment Media
    • 5 principles
    • Professor
  • Papers発表論文・書籍
  • Members研究員・所属学生
  • Research Topics研究テーマ
  • Events in Laboratory研究室のイベント
  • Contact us連絡方法
  1. 早稲田大学 建築学科/専攻 高口研究室
  2. ブログ
no image
Notes

2012.02.17 CGP-SSRCポリシーフォーラム

一昨年から参加しているワークショップのまとめの公開シンポジウム。 いわゆ...

  • 2012/02/17
no image
Notes

2012.02.10 高口研にて卒論履修を希望する学生は

高口研にて卒論履修を希望する学生は 2/20~2/24のWebアンケート...

  • 2012/02/10
no image
Notes

2012.02.10 フォーラム「森を守れる住まいづくりを -森と街を直接連携する-」のご案内(3/4)

チラシはこちらです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...

  • 2012/02/10
no image
Notes

2012.02.19 空気調和・衛生工学会中国・四国支部第1回技術セミナー(2/29) のご案内

空気調和・衛生工学会 中国・四国支部 第1回技術セミナー にて講演します...

  • 2012/02/09
no image
Notes

2012.02.19 CGP-SSRCポリシーフォーラム公開シンポジウム 環境と気候変動:都市レベルの省エネルギーと二酸化炭素抑...

国際交流基金の主催のイベントがあります。 途上国の環境政策等にご興味ある...

  • 2012/02/09
no image
Notes

2012.01.24 中長期展望の重要性について

ここ数日中長期展望の重要性を考えされられる記事が立て続けに新聞に出た。一...

  • 2012/01/24
no image
Notes

2012.01.18 DECC 冬期節電対策シンポジウム

冬期節電シンポジウム写真は国士舘大学の原先生 高口は昨年夏の節電対策の実...

  • 2012/01/18
no image
Notes

2012.01.03 EV タクシー

大阪のホテル前で客待ちをしていた電気自動車タクシー。日産リーフ。採算が合...

  • 2012/01/06
no image
Notes

2011.12.22 DECCに基づく業務用建築物の夏季節電実態 [速報] および 冬季節電方策に関するシンポジウム のご案内(...

DECCに基づく業務用建築物の夏季節電実態 [速報] および 冬季節電方...

  • 2011/12/22
no image
Notes

2011.12.20 千代田区役所前にて

ここ数年、千代田区役所に仕事で通っているのだが、ふと大隈講堂に似たモニュ...

  • 2011/12/20
no image
Notes

2011.12.18 JST報告会

「地域に根ざした脱温暖化・環境共生社会」研究開発領域 平成23年度研究報...

  • 2011/12/18
no image
Notes

2011.11.28 DECCに基づく業務用建築物の夏季節電実態 [速報] および 冬季節電方策に関するシンポジウム(12/14...

東日本大震災は各地に大きな被害を与えると共に、関東、東北地方の電力供給イ...

  • 2011/11/28
前へ 1 … 23 24 25 … 41 次へ
  • 18周年OBOG会
    18周年OBOG会
  • 2025年度 研究室の集合動画
    2025年度 研究室の集合動画
  • 研究室のHPを仮復旧
    研究室のHPを仮復旧
  • 大林組 Port Plus
    大林組 Port Plus
  • 学会等受賞学生への記念品
    学会等受賞学生への記念品
  • 2025年 オール熊野フェスタに参加
    2025年 オール熊野フェスタに参加
  • 2024 年度 日本建築学会関東支部研究発表会にていろいろ受賞
    2024 年度 日本建築学会関東支部研究発表会にていろいろ受賞
  • Comparative analysis of life cycle inventory of cement and ready‑mix<br>concrete production in Indonesia
    Comparative analysis of life cycle inventory of cement and ready‑mix
    con...
  • サンゴバン国際学生建築コンテストにて林 賜紀さんら学生賞を受賞
    サンゴバン国際学生建築コンテストにて林 賜紀さんら学生賞を受賞
  • ホーチミンのフローティングハウス
    ホーチミンのフローティングハウス

早稲田大学 高口研究室

環境工学・都市環境工学を基盤とし、新築・既築建築物の性能向上・脱炭素化に関する技術開発、実装の為の社会システム提案を行っています。
早稲田大学 高口研究室

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 1
    18周年OBOG会 102 views
  • 2
    2025年度 研究室の集合動画 78 views
  • 3
    研究室のHPを仮復旧 54 views
  • 4
    大林組 Port Plus 50 views
  • 5
    2024 年度 日本建築学会関東支部研究発表会にていろいろ受賞 48 views

連絡先

電話でのお問い合わせ
03-5286-2494
メールでのお問い合わせ
info@takguchi.arch.waseda.ac.jp
Google Map
西早稲田キャンパス 55号館N棟705号室
© 2025 早稲田大学 建築学科/専攻 高口研究室
  • Introduction研究室紹介
    • Environment Media
    • 5 principles
    • Professor
  • Papers発表論文・書籍
  • Members研究員・所属学生
  • Research Topics研究テーマ
  • Events in Laboratory研究室のイベント
  • Contact us連絡方法
  • Introduction研究室紹介
    • Environment Media
    • 5 principles
    • Professor
  • Papers発表論文・書籍
  • Members研究員・所属学生
  • Research Topics研究テーマ
  • Events in Laboratory研究室のイベント
  • Contact us連絡方法