3ヶ月滞在された訪問研究のKnapp先生の送別会。本日帰国。 福島の事故...
汚染水をどうするか? 梅雨の時期を前にますます深刻になりつつある。 世界...
日経系の記事で、蓄電池付き住宅が夏の電力不足を受けにわかに注目されている...
スマイルホールでDECC「非住宅建築物の夏季電力消費量節減検討委員会」の...
昨日の新聞に、グリーンランドの氷床の融解スピードが速く、新しいモデルを使...
午後より本庄リサーチパークで、本庄スマートエネルギータウンプロジェクト発...
昨日、東京電力からプレスリリースがあり、夏の供給力が 7月で5520万k...
写真は気仙沼で建設中の仮設住宅。ダイワハウスが建設を担当。それこそ不眠不...
金曜日から日曜日にかけて、石巻から気仙沼を見て廻った。直接の目的はJST...
日本建築学会大会学術講演会 大野貴弘, 長谷川佳, 幡場喬二, 高口洋人...
博士課程 蘇 媛 修士2年 井筒進平 圓福高志 大野貴弘 小野恭平 小濱...
きたる2011年5月15日(日)、工学院大学にて日本景観学会大会を開催致...