早稲田大学 創造理工学部/創造理工学研究科

建築学科/専攻 高口研究室
no image Notes

20110920カンボジア現地調査報告その6

こんにちわ! 現地滞在最終日となりました! こちらの時間で午後11時50分の便で...

  • 2011/09/20
no image Notes

20110918カンボジア現地調査報告その5

こんにちわ。 現地調査も残すところ3日となりました。 シェムリアップでのDAVI...

  • 2011/09/18
no image Notes

20110915カンボジア現地調査報告その4

こんばんわ。更新遅れています。すいません。 さて実測調査ですが、3つめの段階に入...

  • 2011/09/16
no image Notes

2011.09.15 早稲田大学+名古屋大学合同ゼミ

合同ゼミホイ君の番です 総合討論 高口研究室は、2011年9月15日、(長いので...

  • 2011/09/15
no image Notes

20110910カンボジア現地調査報告その3

今日でカンボジア滞在のちょうど折り返し地点です! このところ天気がくもりがちで、...

  • 2011/09/10
no image Notes

2011.9.10 アジア都市環境学会 国際シンポ

大阪の復権シンポゴールは良い。ではそのプロセスは?

  • 2011/09/10
no image Notes

2011.09.10 日本建築学会関東支部シンポジウム 「ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)の実現」(11/2)のご案内

日本建築学会関東支部シンポジウム 「ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)の実現」のご...

  • 2011/09/10
no image Notes

2011.09.09 HIROSHIMA 1958 を谷川俊太郎 さんと見る会

建築学会関東支部(私も企画委員ですので)では、標記のイベントを9月20日に開催し...

  • 2011/09/09
no image Notes

カンボジアより!

こんにちわ!カンボジア班です! 現地に着いて1週間が経ちました!早かったような気...

  • 2011/09/07
no image Notes

20110903 気仙沼大谷での支援活動打ち合わせ

JUGEMテーマ:学問・学校  現在の気仙沼市は、2006年に唐桑町と合併、20...

  • 2011/09/04
no image Notes

カンボジア班より

カンボジア班B4野田です! まず今回の現地調査で必要な塗料の発送について、植田さ...

  • 2011/09/03
no image Notes

20110830 フィードインタリフ いよいよ

8月26日午前、「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法...

  • 2011/08/30
前へ 1 … 25 26 27 … 41 次へ
Page Top
© 建築学科/専攻 高口研究室
Powered by Emanon