早稲田大学 創造理工学部/創造理工学研究科

建築学科/専攻 高口研究室
no image Notes

20110829 建築学会無事終了

早稲田大学を会場とした、日本建築学会大会、無事終了しました。 最終的な参加者数は...

  • 2011/08/29
no image Notes

20110824 日本建築学会中日

昨日から日本建築学会大会(関東)が早稲田大学を会場に開かれている。早稲田大学での...

  • 2011/08/24
no image Notes

20110820 東日本大震災関連座談会

午後から早稲田建築学報の特集座談。東日本大震災に関連して。 石山先生、長谷見先生...

  • 2011/08/20
no image Notes

蓄電池付き住宅について

5月27日に蓄電池付き住宅について書いたが、その後蓄電池を売りにした住宅が徐々に...

  • 2011/08/20
no image Notes

20110810 日本建築学会大会研究懇談会「学校施設の教材化と小学校における環境教育の可能性」のご案内

早稲田大学で開催される日本建築学会大会の研究懇談会。 学校教育や施設計画・建築環...

  • 2011/08/10
no image Notes

20110809 バグ修正

研究室のWebはMediaWikiをベースにしているのだが、ブログは外部サイトで...

  • 2011/08/09
no image Notes

20110801 陸前高田と児玉龍彦先生参考人招致ビデオ(必見)

共同研究している栗駒木材さんのご厚意で、研究室の学生を連れて川渡温泉のエコラの森...

  • 2011/08/01
no image Notes

20110715 今夏の節電対策に関する誤解と背景

 本当にこんな節電する必要があるのか? 友人から確認を求められます。そして小生も...

  • 2011/07/15
no image Notes

20110623 シンポジウム「東日本大震災に学ぶ日本再生の鍵は、大阪の復権」のご案内

第8回 アジア都市環境学会 国際シンポジウム ―「東日本大震災に学ぶ日本再生の鍵...

  • 2011/06/23
no image Notes

20110622 ARの使い道

大久保で開催された高校の同窓会に参加。正式な同窓会ではなく、上京する友人(この度...

  • 2011/06/22
no image Notes

20110614 Knapp先生送別会

3ヶ月滞在された訪問研究のKnapp先生の送別会。本日帰国。 福島の事故もあり来...

  • 2011/06/15
no image Notes

20110603 汚染水をどうするか

汚染水をどうするか? 梅雨の時期を前にますます深刻になりつつある。 世界最高水準...

  • 2011/06/03
前へ 1 … 26 27 28 … 41 次へ
Page Top
© 建築学科/専攻 高口研究室
Powered by Emanon