+81-03-5286-2494 高口研への行き方
早稲田大学 建築学科/専攻 高口研究室

  • Introduction
    • Environment Media
    • 5 principles
    • Professor
  • Papers
  • Members
  • Research Topics
  • Events in Laboratory
  • Contact us
  1. 早稲田大学 建築学科/専攻 高口研究室
  2. ブログ
熊野市遊木の空家
Notes

熊野市遊木の空家

熊野市の製材所、野地木材工業と木のまちづくりということで共同研究を行って...

  • 2022/05/19
2022年度 研究員・学生
Announcements

2022年度 研究員・学生

研究員 脇田健裕(理工研 客員主任研究員 研究院客員准教授 )上野貴広(...

  • 2022/04/18
New journal ”City and Built Environment”
Notes

New journal ”City and Built Environment”

Thanks to the negotiations and effor...

  • 2022/03/24
カーボンプライシングのフロンティア
Announcements

カーボンプライシングのフロンティア

政経の有村先生らとのプロジェクトで書いた「カーボンプライシングのフロンテ...

  • 2022/03/18
ハウジングトリビューンにプレミアム木塀が取り上げられました。
Notes

ハウジングトリビューンにプレミアム木塀が取り上げられました。

https://htonline.sohjusha.co.jp/623-...

  • 2022/03/15
発明者として特許取得(エネルギー需要特性を取得する方法)
Announcements

発明者として特許取得(エネルギー需要特性を取得する方法)

芝浦工大の村上公哉先生と、エコマチフォーラムの中丸さんとの共同発明という...

  • 2022/02/22
2021年度 日本建築学会大会(東海)学術講演会 若手優秀発表賞 田中陽菜さん受賞
Announcements

2021年度 日本建築学会大会(東海)学術講演会 若手優秀発表賞 田中陽菜さん受賞

研究室の田中陽菜さんが、2021年度 日本建築学会大会(東海)にて、 以...

  • 2022/02/08
合同クラス会2021「みらいびと応援コンペ」提案募集中!
Notes

合同クラス会2021「みらいびと応援コンペ」提案募集中!

高口も幹事学年となっている今年の合同クラス会(早稲田の建築関係学科、専門...

  • 2021/08/02
一条工務店 耐水害住宅見学会
Notes

一条工務店 耐水害住宅見学会

2020年は耐水害住宅元年といっても良いと思いますが、そのきっかけとなっ...

  • 2021/07/18
プレミアム木塀
Notes

プレミアム木塀

産学連携として取り組んでた木塀の開発。「プレミアム木塀」という商品名で商...

  • 2021/07/15
熊野の杉で本棚を作ってみた
Notes

熊野の杉で本棚を作ってみた

熊野の野地木材さんにこんな感じ、あんな感じと伝えて作ってもらった本棚。い...

  • 2021/05/21
第24回木材活用コンクール【未来の山創り賞】」を受賞(共同)しました。
Announcements

第24回木材活用コンクール【未来の山創り賞】」を受賞(共同)しました。

バンコクでの一献のご縁からは始まったプロジェクトが、第24回木材活用コン...

  • 2021/05/19
前へ 1 … 5 6 7 … 41 次へ
  • 18周年OBOG会
    18周年OBOG会
  • 2025年度 研究室の集合動画
    2025年度 研究室の集合動画
  • 研究室のHPを仮復旧
    研究室のHPを仮復旧
  • 大林組 Port Plus
    大林組 Port Plus
  • 2025年 オール熊野フェスタに参加
    2025年 オール熊野フェスタに参加
  • 2024 年度 日本建築学会関東支部研究発表会にていろいろ受賞
    2024 年度 日本建築学会関東支部研究発表会にていろいろ受賞
  • 学会等受賞学生への記念品
    学会等受賞学生への記念品
  • Comparative analysis of life cycle inventory of cement and ready‑mix<br>concrete production in Indonesia
    Comparative analysis of life cycle inventory of cement and ready‑mix
    con...
  • ホーチミンのフローティングハウス
    ホーチミンのフローティングハウス
  • サンゴバン国際学生建築コンテストにて林 賜紀さんら学生賞を受賞
    サンゴバン国際学生建築コンテストにて林 賜紀さんら学生賞を受賞

早稲田大学 高口研究室

環境工学・都市環境工学を基盤とし、新築・既築建築物の性能向上・脱炭素化に関する技術開発、実装の為の社会システム提案を行っています。
早稲田大学 高口研究室

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 1
    18周年OBOG会 96 views
  • 2
    2025年度 研究室の集合動画 76 views
  • 3
    研究室のHPを仮復旧 52 views
  • 4
    大林組 Port Plus 50 views
  • 5
    2025年 オール熊野フェスタに参加 48 views

連絡先

電話でのお問い合わせ
03-5286-2494
メールでのお問い合わせ
info@takguchi.arch.waseda.ac.jp
Google Map
西早稲田キャンパス 55号館N棟705号室
© 2025 早稲田大学 建築学科/専攻 高口研究室
  • Introduction
    • Environment Media
    • 5 principles
    • Professor
  • Papers
  • Members
  • Research Topics
  • Events in Laboratory
  • Contact us
  • Introduction
    • Environment Media
    • 5 principles
    • Professor
  • Papers
  • Members
  • Research Topics
  • Events in Laboratory
  • Contact us